ものづくりの楽しさを訴求したい!そんな思いから、クラウドファンディングを立ち上げました。
11/16(日)まで実施しています。
ぜひ、応援よろしくお願いします!
シェアも大歓迎です!
『”ものづくり”って楽しい!簡単、手軽な「はし作りキット」を広めたい!』
クラウドファンディングのページはこちら。
▼
https://www.creema-springs.jp/projects/sunaolab
先日、撮影してきた「きのこのうつわ」の製作風景、
やっと、編集を終え、2分30秒程度の動画にまとめました。
手作り感満載な仕上がりですが、そこは勘弁いただくとして・・・
少しでも、製作現場の雰囲気や臨場感が伝われば、うれしいです。
「きのこのうつわ」はスナオラボ公式オンラインショップで販売中です。
▼
https://shop.sunao-lab.com/?pid=71355124
雑誌『arch 2020年6月号』(アートコレクションハウス)に
「なべしきハウス」を掲載していただきました!
「アートなモノがたり」というコーナーでご紹介いただいています。
「なべしきハウス」はスナオラボ公式オンラインショップで販売中です。
▼
https://shop.sunao-lab.com/?mode=grp&gid=1980934
出産祝いとして人気のアイテム『きのこのうつわ』に新色が登場しました。
お皿、コップ、スプーン、3点全てにメープルという白木を使用した「白」バージョンです。
これで、「あか茶」「こげ茶」「白」の3色展開になりました。
まずは、公式オンラインショップで先行発売中。
▼
https://shop.sunao-lab.com/?pid=71355124
これから、全国の販売店さんでも展開していく予定です。
先日、「きのこのうつわ」を製作してもらっている職人さんの元を訪ね、
その製作風景を動画撮影してきました。
「きのこのうつわ」の愛らしいフォルムは、
熟練した職人さんの繊細で確かな技術によって作られています。
旋盤(せんばん)と呼ばれる木工機械に材料(木の塊)をセットし、刃物を使って、
ひとつひとつ削り出していく様子は、とても興味深く、時間を忘れて見入ってしまいます。
そんな感覚を、みなさまにも味わってもらいたいと思い、製作風景を動画撮影してきました。
少し慣れない作業ですが、仕事の合間でちょこちょこと、ただいま編集作業中。
出来上がりましたら、またお知らせしますー。
雰囲気だけ、写真でご紹介。
▼